東北育種研究集会

山形大学農学部で開催された東北育種研究集会に参加しました。

山形大学ではラーメンムギ育種が進められていたり、イネ育種にも歴史的に力を入れていたりと、東北初心者の私としてはとても勉強になる講演が目白押しでした。

ポスターセッション中に行われたお米の食べ比べは、品種ごとの味の違いが思いのほかよくわかって、こんなに違いがあるのかとびっくり。背景にある育種家さんや食味試験を担当される方の努力が垣間見えた気がしました。

発表なしで参加しましたが、次回以降、何らかの発表ができるように頑張りたいと思います。

おかだ

Last modified 2024.11.30